くせ毛でもツヤツヤ!ツヤ髪を作る方法

ツヤ髪お悩み解決

「くせ毛でパサついてツヤが出ない!」
という悩みはくせ毛あるあるではないでしょうか?
管理人もくせ毛でパサついてしまってツヤが出にくいです。
そこで、くせ毛がパサつきやすい理由と、ツヤ髪にする方法をご紹介します!

スポンサーリンク

どうしてくせ毛はツヤが出ないの?

くせ毛はパサパサで水分が足りなくてツヤがない・・・と思いこんでいませんか?

実は髪のツヤは水分やキューティクルだけでなく髪の形状も大きく関係しているのです。
ストレートの髪は髪の流れがそろっているため、一定方向に光を反射できるので多少傷んでいてもツヤが出やすく、くせ毛はうねりや捻じれのせいで光が一定方向に反射できません。
そのため、くせ毛はツヤがないように見えてしまうのです。

【ツヤが出る条件】

  • 毛の流れがそろっている
  • キューティクルが整っている

くせ毛でもツヤを出す方法

それでは、どうやったらツヤを出せるのでしょうか?

即ツヤツヤにしたいならオイル

お手軽にすぐにツヤを出したい!
というときに役立つオイルををご紹介します。
オイルは髪をコーティングしてキューティクルの凹凸を埋めてくれるため、とてもツヤがでやすいアイテムです。
爪にクリアのマニキュアを塗るとツヤツヤになるのと同じですね。

椿油

ツヤ髪といえば椿油!
強いツヤしっかりまとまるのが特徴のオイルです。
重めなオイルのため、付けすぎ注意です。

五島特産 純粋椿油
新上五島町振興公社 五島特産 純粋椿油 100cc
新上五島町振興公社
¥1,685 (¥17 / ミリリットル)(2024/10/14 04:34時点)


長崎県五島列島の椿から作られた100%国産の椿油です。
確かな品質なので安心して使用できますね。

ホホバオイル

自然なツヤ軽い付け心地が特徴のホホバオイル。
ヒトの皮脂に似たオイルのため、とってもなじみやすくベタつきずらくギラつく心配ないのでとても使いやすいオイルです。

NATURAL ORCHESTRAオーガニックホホバオイル

2機関のオーガニック認定を受けた、信頼のおけるホホバオイルです。
ごまかしの利かないナチュラルなオイルだからこそ品質にこだわりたいですよね。

オイルトリートメント

天然オイルは調整が難しいから苦手という方にはオイルトリートメント。
オイルだけでなくトリートメント成分も入っているので髪のケアもしっかりできます。
香りも楽しめるのがポイントですね。

EXオイルトリートメント シアーグロス

ルシードエルのコスパ最強のオイルトリートメントです。
ツヤツヤしっとりなのに軽い質感に仕上がります。
ドラッグストアでリーズナブルに買えるのにサロン級の質感だと人気のアイテムです♪

ツヤ感キープならスタイリング剤

実はオイルよりもスタイリング剤の方がツヤが長持ちします。
濡れ髪にすればパサつき感もゼロです。

ジェルワックス

ジェルとワックスの中間のスタイリング剤です。
ジェルのパリッと固まり過ぎてしまうところが苦手な方にも使いやすいです。
オイルよりもツヤが長持ちします。

ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM


ツヤツヤ長持ち、固まらずにスタイリング力があるので人気のアイテムです。
くせ毛も濡れ髪にしてしまえばおしゃれ感がでて広がりも抑えられるのでおすすめです♪

つや出しスプレー

美容室での仕上げにつや出しスプレーをしてもらうことが多いですが、日常的に使っている方は少ないのではないでしょうか?
手を汚さずにすぐにツヤツヤになるので忙しい方におすすめです。

ハホニコ プロジュウロクユツヤスプレー


スプレーしてブラッシングするだけでツヤツヤの髪に♪
ベタつきにくく、サラサラなのでスタイリング剤が苦手な方にもおすすめです。
16種類の天然オイルの効果でまとまりやすくなるのでくせ毛さんにおすすめです。
香りも控えめで邪魔になりません。

ツヤを出しやすくするお手入れ方法

すぐにツヤが出るオイルやスタイリング剤は便利ですが、日頃のケアでツヤを出しやすくするのも大切です。

シャンプー

シャンプーをしている女性

シャンプーにもツヤが出やすいシャンプー、ツヤが出にくいシャンプーがあります。
管理人が使用してきたシャンプーの中で一番ツヤが出たのはHIMAWARIです。

HIMAWARIオイルインシャンプー リッチ&リペア


くせ毛に悩む方なら一度はHIMAWARIシャンプーを試している方も多いのではないでしょうか?
ツヤツヤ、しっとりまとまる、くせ毛やアホ毛も抑えられる、洗浄力が優しい、安い!といいことずくめです。
独特な香りで好みが分かれますがくせ毛さんなら試す価値ありです!
HIMAWARIにはピンク色のグロスタイプもありますが、黄色のリッチ&リペアの方がなぜかツヤが出ます。

トリートメント

髪の毛が傷むと髪の内部に穴があいてしまいまします。
その穴をダメージホールといい、ダメージホールがあると髪のツヤを損ねてしまいます。
そのためトリートメントなどでダメージホールの補修をしてツヤ髪をキープするのも大切です。

フィヨーレ NP3.1 ネオプロセス


髪の補修成分やコーティング成分がたっぷり入ったサロン専用トリートメントです。
ツヤッツヤにまとまって自分の髪じゃないみたいな仕上がりに♪
ピンクのMFはしっとりなのでくせ毛を落ち着かせるのにも役立ちます。

ドライヤー

ドライヤー

ドライヤー方法でもツヤに違いが出てきます。
特にくせ毛さんは濡れた髪はすぐに乾かすようにしましょう。
自然乾燥させてしまうとくせが強く出てしまい、ツヤが出にくくなってしまいます。

ドライヤーで髪を乾かしたら最後に冷風をあてましょう。
濡れて開いたキューティクルがちゃんと閉じるように上から下へと向かってドライヤーをあてます。
ツヤがアップし、スタイリングのキープ力もアップするので最後の冷風を習慣づけましょう。
ドライヤーはなるべく大風量で温度調整ができるものがおすすめです。

ブラッシング

ブラッシングをすると毛の流れが整うのでツヤが出やすくなります。
くせ毛さんは髪が絡まりやすいため、ヘアブラシにも気をつかった方が髪のダメージを防ぎ、ツヤを出しやすくなります。
ヘアブラシは静電気が発生しにくいものを選びましょう。

豚毛ブラシ


豚毛のヘアブラシはツヤが出やすく、静電気も発生しにくいのが特徴です。
今まで数百円のブラシを使ってきた方なら違いに驚くかもしれません!

つげ櫛・木櫛


ブラシではなく櫛ですが、ツヤを出すのであればつげ櫛がおすすめです!
「毛流れを整える&つげ櫛に染み込んでいる椿油」のダブルの効果で髪にツヤが出やすくなります。
つげ櫛は高価なものが多いので、100円ショップの木櫛をオイルに漬けてオリジナル木櫛を楽しむのも面白いですよ。

おわりに

ツヤが出やすくなるアイテムをご紹介してきましたが、興味を持っていただけたでしょうか?
オイルやスタイリング剤ですぐにツヤツヤにするのも大切ですが、日頃のお手入れで髪のダメージを防ぎ、髪本来のツヤも失わないように努めるのも大切です。
くせ毛だからと諦めずにしっかりとお手入れをしていきましょう。

くせ毛のうねりや広がりでお悩みの方には実はシャンプーを変えるのがおすすめです!
シャンプーを試しまくった管理人が選んだシャンプーはこちら!

タイトルとURLをコピーしました