成分にこだわったシャンプーの中には合成香料を使用せずに、アロマオイル(精油)を使用してるシャンプーも増えてきました。
みなさまはアロマオイル(精油)はいい香りがするだけのオイルではないのはご存知でしょうか?
シャンプーによく使われているアロマオイルとその作用を簡単にまとめてみました。
フローラル系
華やかな花の香り。
フローラル系のアロマオイルはシャンプーによく使われています。
イランイラン
エキゾチックで少しクセのある甘く濃厚な香り。
古くから香水や美容に用いられてきました。
作用
血圧降下、降圧、抗うつ、抗炎症、神経強壮、鎮痙、鎮静、鎮痛、皮脂調整
カモミール
リンゴと菊を合わせたような甘く優しい香り
ジャーマン、ローマン、ケープなどの種類があります。
作用
健胃、降圧、抗アレルギー、抗炎症、鎮痙、鎮静、鎮痛、癒傷
ゼラニウム
ニオイテンジクアオイ油としてシャンプーによく配合されています。
ローズやブルボンなど様々な香りがあります。
ローズゼラニウムはシャンプーにもよく使われており、ローズに似た香りにグリーン調の爽やかさが感じられます。
作用
強壮、抗うつ、抗炎症、抗菌、抗真菌、昆虫忌避、収れん、調整、瘢痕形成、皮膚再生、リンパ強壮
ラベンダー
優しく甘みのある香りが特徴。
癒しの効果が良く知られ、とてもメジャーなアロマ。
作用
血圧降下、抗うつ、抗炎症、抗菌、鎮痙、鎮静、鎮痛、皮膚再生、免疫刺激
ジャスミン
豪華でで華やかな香り。
多くの香水に入っており、花の王様とも呼ばれています。
作用
強壮、抗うつ、抗炎症、鎮痙、鎮静、鎮痛、通経、分娩催促
ネロリ
華やかさとシトラスの爽やかさのある香り。
ビターオレンジの花から摂れるオイルで、純潔の象徴とも言われています。
作用
血圧降下、抗うつ、抗炎症、消化促進、、鎮静、鎮痛、神経強壮、皮膚再生
ローズ
甘く芳醇な香り。
バラの女王と言われるダマスクローズの香りは古くから女性に愛されています。
作用
強肝、強壮、抗うつ、抗炎症、抗菌、収れん、鎮痙、鎮静、通経、皮膚再生
パルマローザ
ローズに似たさわやかな香りの草。
作用
抗ウィルス、抗菌、抗真菌、子宮収縮、収れん、神経強壮、鎮痛、皮膚再生
シトラス系
柑橘系の香り。
明るくポジティブにしてくれる香りです。
ベルガモット
明るく爽やかなシトラスの香り。
男女問わず好まれるフレッシュ感のある香りで、気分が落ちここんだときに最適です。
作用
抗ウィルス、抗うつ、抗炎症、抗感染、抗菌、抗不安、高揚、収れん、消化促進、抗痙、鎮静
マンダリン
甘くフローラル感のあるシトラスの香り。
中国原産のオレンジ(みかん)で香水の原料としてもよく使われます。
作用
強壮、駆風、細胞成長促進、催眠、鎮痙、神経強壮、消化促進、消毒、収れん、鎮静
オレンジ
甘く爽やかなフレッシュな香り。
スイート・ビター・ブラッドなどの種類があります。
作用
強肝、去痰、抗不安、高揚、消化促進、消毒、神経強壮、鎮静、鎮痛、リンパ刺激
レモン
爽やかな酸味と清涼感のある香り。
作用
肝臓刺激、強壮、抗ウィルス、抗炎症、抗菌、抗リウマチ、殺菌消毒、循環促進、消化促進、食欲増進、収れん、鎮痙、鎮静
レモングラス
レモンの香りがするイネ科の植物。
薬用や洗剤などによく使われています。
作用
強壮、抗ウィルス、抗炎症、抗菌、抗真菌、血管拡張、昆虫忌避、収れん、消化促進、鎮静、デオドラント
ユズ
日本人になじみ深いシトラスの香り。
作用
強壮、抗うつ、抗炎症、抗感染、抗菌、循環促進、消化促進、鎮静、鎮痛
レモンバーベナ
レモンの香りがする葉。
作用
抗うつ、抗炎症、抗不安、子宮強壮、消化促進、鎮静、疲労回復、利尿
ハーバル系
薬草(ハーブ)のアロマオイル。
クラリセージ
マスカットのような香りが特徴。
頭皮や髪にもよいとされています。
作用
エストロゲン様、血圧降下、抗炎症、抗てんかん、抗不安、神経強壮、鎮痙、鎮静、通経
スペアミント
甘く清潔感のある爽やかな香り。
ペパーミントよりも甘く、歯磨きやガムなどに多くつかわれています。
作用
去痰、駆風、抗炎症、抗カタル、抗菌、高揚、刺激、消化促進、神経強壮、発汗
ペパーミント
ひんやりとした刺激と、清涼感のある香り。
メントールが主成分のため刺激が強い。
作用
強肝、去痰、駆風、解熱、健胃、抗炎症、抗ウィルス、抗カタル、抗寄生虫、抗真菌、昆虫忌避、抗菌、刺激、収れん、消化促進、神経強壮、頭脳明晰化、制乳、鎮痙、鎮掻痒、鎮痛、通経、皮膚再生、免疫調整、冷却
ウッディ系
木の木部や葉からとれるアロマオイル。
ティートゥリー
爽やかなで清潔感がただよう香りが特徴。
作用
抗ウィルス、抗寄生虫、抗菌、抗真菌、強壮、去痰、循環促進、創傷治癒、免疫調整、リンパ刺激
カンファー
シャープで刺激的な香り。
防虫剤として古くから使われてきた樟脳・クスノキです。
作用
強壮、解熱、抗うつ、抗菌、刺激、神経強壮、鎮痙、鎮掻痒、鎮静、発汗、利尿
サンダルウッド
崇高でエキゾチックな香り。
白檀としてお香などによく使われています。
作用
鬱血除去、強壮、神経強壮、鎮静
アロマに興味を持たれた方に
しっとりサラッサラになるトリートメントでおなじみのラサーナ(La Sana)からアロマオイルも販売されているんです。
こちらはディフューザーとエッセンシャルオイル(精油)5本が付いたアロマ入門セットでかなりお買い得なお値段です。
セットのエッセンシャルオイルは
- ゼラニウム
- スイートオレンジ
- ラベンダー
- イランイラン
- ハピネス【ラサーナオリジナルブレンド】
の5種類。
人気の高いリラックス系の香りなので初心者の方も安心して使えます。
くせ毛の悩みでストレスを溜めがちな方はアロマで癒されてみませんか?
おわりに
シャンプーなどによく使われるアロマオイル(精油)をご紹介しました。
抗うつや抗炎症など嬉しい作用のものが多く、いいことずくめに感じますが、アロマオイルの中には刺激が強く、使用を間違えれば悪影響を及ぼしてしまうものも多くあります。
シャンプーに含まれている微量なら大きな影響はないかと思いますが、植物にかぶれやすい方やアレルギー体質の方は注意しましょう。
参考文献
アロマテラピー精油辞典