妊娠中だと普段の生活でも
- 赤ちゃんに影響はない?
- 体調は大丈夫かな?
など心配は尽きませんよね。
特ににくせ毛&剛毛で髪が扱いにくい人は妊娠中や出産後の髪の悩みも大きいですよね。
この記事では、
- くせ毛・多毛で、いつもは縮毛矯正しているけど、妊娠中はどうしたらいいの?
- 妊娠中だから美容室は我慢しているけど、そろそろ暑いし限界
- 産前の縮毛矯正は何カ月がいいの?
- 産後の髪のケアはどうしたらいいの?
こんなお悩みを解決していきます♪
赤ちゃんが生まれたらたくさん写真を残したいし、自分も綺麗な状態で写りたいですよね。
あとで見返したときに後悔がないように、妊娠中のくせ毛対策についてお悩みを解決していきます!
妊娠中に縮毛矯正をしてもいいの?
「妊娠中の縮毛矯正は薬剤が赤ちゃんに影響してしまうのでは?」
と不安になってしまいますよね。
ですが、妊娠中に縮毛矯正をすること自体は、まったく問題ありません!
ネットで検索して「経皮毒」という言葉を目にした方もいるかと思いますが、縮毛矯正の成分が赤ちゃんに影響したり害を与えることはありません。
皮膚は外部からの侵入を防止するバリア機能を持っており、「薬剤が頭皮から浸透して・・」ということはありません。
また、縮毛矯正の薬剤は頭皮から1cm程度離して塗布するので、頭皮にベタベタに塗りこみませんので、安心してください。
縮毛矯正自体は問題ありませんが、施術する際には自分自信の体調管理が大切です。
縮毛矯正をする際の注意点
- 施術時間の長さ
- 貧血症状
- シャンプーの体勢
- 薬剤の匂い
①施術時間の長さ
縮毛矯正は3~4時間ほどかかってしまうため、座り続けられるのか問題になります。
妊娠初期のつわりがひどいときや、後期でお腹が大きくなり同じ姿勢でいるのが辛いときは、縮毛矯正をかけるのは避けた方がいいかもしれません。
縮毛矯正は途中で中断できないので、体調が悪くなってしまっても耐えるしかありません。
3~4時間耐えられるのか、自分の体調とよく相談が必用です。
②貧血症状
妊娠中は特に貧血が起こりやすく、立ちくらみしてしまう場合があります。
縮毛矯正の施術中は最低2回は洗い流すために移動があり、長時間座った状態から立ち上がるときに貧血を起こしてしまう危険もあります。
さらに、薬剤やタオルで頭が重くなっていてバランスを崩しやすいので注意が必要です。
周囲のものにしっかり掴まって、ゆっくり立ち上がるようにしましょう。
③シャンプーの体勢
縮毛矯正では薬剤を洗い流すためにシャンプーをしますが、美容室のシャンプー台は仰向けの体勢になるため、お腹の重みで辛くなってしまいます。
妊娠後期の場合は特に仰向けは辛いという方が多いので、仰向けのシャンプーに耐えられそうか自宅で試してみましょう。
④薬剤の匂い
妊娠初期のときは特に匂いに敏感になります。
縮毛矯正で使う薬剤(パーマ液)は強い匂いがするので、体調が万全のときでも途中で気持ち悪くなる方もいますよね。
施術前に薬剤の匂いを確認させてもらえないかサロンに聞いてみましょう。
サロンを予約する際に妊娠中であることを事前に伝え、体調も問題なければ縮毛矯正は可能です。
なるべく空いている時間を狙えば自分も美容師さんも安心ですね。
縮毛矯正がムリそうな時
やっぱり縮毛矯正はできそうにないなと思った方は、自宅でできるヘアケアでくせ毛を扱いやすくしましょう♪
くせ毛や剛毛は扱いにくいですが、シャンプーを変えるだけでも髪の質感が変わったりまとまりやすくなるので剛毛くせ毛に合ったシャンプーに変えるのはおすすめです!
妊娠中のカラーやパーマは大丈夫?
「薬剤が頭皮から入って赤ちゃんに悪影響では?」
と心配になってしまいますが、そんなことはありません!
妊娠中にカラーやパーマも行っても赤ちゃんには全く問題ありません。
縮毛矯正と同様に、長時間座りっぱなしの体勢や薬剤の匂いに耐えられるかが問題です。
縮毛矯正と違って、カラーの場合には1時間程度でもできるので難易度は下がりますが、最低1回は洗い流すので、仰向けでいられるか、めまいはしないか確認してからサロンに行きましょう。
また、サロンで薬剤の匂いを施術前に確認させてもらえるか聞いてみましょう。
長時間イスに座っているのが難しい場合はカラーとカットを分けると1回の施術が短くなるのでおすすめです。
臨月でも美容室で縮毛矯正できる?
臨月でも縮毛矯正は可能ですが、色々と注意する点が増えてきます。
お腹がかなり大きくなっているので、シャンプー台での仰向けの体勢も辛くなってきます。
その他にも頻尿や腰痛などのマイナートラブルも頻発する時期です。
また、急に産気づいてしまう可能性も考え、あらかじめ家族にすぐにかけつけてもらえるようにしておくか、同行してもらうと良いでしょう。
縮毛矯正は薬剤の待ち時間が短すぎると効果がなかったり、長すぎるとビビリ毛(縮れ毛)になってしまう難しい施術です。
途中で止めたくなっても最低限の処理が必要になるため、直ぐには止められません。
そのため、臨月での縮毛矯正はおすすめできません。
産後を考えると出産間際に縮毛矯正をかけたいところですが、トラブル回避のためにも少し早めの7ヶ月~8ヶ月頃に縮毛矯正をかけておくといいでしょう。
くせ毛におすすめの妊娠中~産後のヘアスタイルは?
産後は赤ちゃん中心の生活になるため、お手入れが楽なヘアスタイルいいですが、剛毛&くせ毛で扱いにくい髪質だと、どんなヘアスタイルがいいのか悩んでしまいますよね。
失敗しやすいヘアスタイル
ショートヘアー
今までショートではなかった人が出産に向けてバッサリ切ると高確率で失敗します。
普段からくせ毛を活かしたショートヘアーにしている方ならいいのですが、慣れていない方は危険な賭けだと思ってください!
妊娠中ではありませんでしたが管理人はボブウルフにして爆発し、地獄を見ました。
ショートヘアーはドライヤー時間が短いのでとても楽ですし、赤ちゃんに引っ張られる心配もありませんが、予想以上にお手入れが大変です。
綺麗なショートヘアーを維持するには月1回はカットが必要ですし、合わせて縮毛矯正をかけていても髪が軽いため長持ちせず、スタイリングも難しくなってい行きます。
さらに、産後数カ月は赤ちゃんによっては2時間ですら離れられないこともあるので、頻繁にサロンへは行けなくなります。
地毛が直毛の方ならお手入れも楽ですし、多少カットに行けなくても悲惨な状態にはなりませんが、く
せ毛さんがいきなり慣れないショートカットにすると余計に手間がかかってしまうので止めておきましょう・・・。
ロングヘアー
くせ毛を落ち着かせるならロングヘアーが一番ですが、産後は十分なドライヤー時間やヘアケア時間をとる余裕がなくなるので、スーパーロングなどは避けた方がいいでしょう。
濡れた髪を自然乾燥させるとくせ毛の場合はより一層強くくせが出てしまいます。
赤ちゃんがいるとお風呂の時間もバタバタしてしまうため、早く乾かせる長さにしておく方が楽ですよ。
おすすめのヘアスタイル
結べる長さのボブ
髪の表面に重みがあるため、くせ毛の広がりを抑えてくれます。
結べる長さにしておくと授乳中にも邪魔にならず便利ですし、お出かけの時にもサッとまとめるだけでも清潔感が出ます。
短めなのでドライヤー時間が短縮できるのもとても便利です。
ミディアム
ボブは似合わないという方はミディアム程度の長さにしておくと快適です。
ある程度長さもあるのでヘアアレンジも楽しめて、乾かすのもそれほど時間がかからないので丁度いいヘアスタイルです。
産後、頻繁にヘアサロンへは行けなくなるので崩れにくい髪型がおすすめです。
前髪のおすすめは?
産後のために邪魔にならないように極端に短くすると、くせ毛が猛威を振るうのでおすすめできません。
耳にかけられる長さや、目にかからない、邪魔にならない程度のいつも通りの前髪でOKです!
妊娠中はいつまでに美容室へ行くべき?
(アンケート:「妊娠中、最後に美容院へ行ったのは妊娠何ヶ月の時ですか?」ママ50人に聞きました)
引用:EPARK(https://epark.jp/kosodate/enjoylife/k-pregnant-beauty-salon_13867/)
産後は数時間おきの授乳で、なかなか美容室へ行けなくなります。
そのため、出産間際に身だしなみを整えたくなりますよね。
ですが、臨月はお腹の張りで座っていることも辛く、シャンプーの体勢は特に苦しくなりますので、で
きれば妊娠8~9ヵ月までに行くのをおすすめします。
カットだけお願いすれば時短になりますし、シャンプー台で仰向けにならずに済みます。
ささっと終わるように空いている時間に予約し、数人で仕上げてもらえれば身体への負担も少なくなります。
事前に美容師さんと相談し、なるべく短時間で済ませられるように検討してみましょう。
産後はいつから美容室に行けるの?
体調や赤ちゃんの様子によって差はありますが、授乳間隔が安定する生後3か月頃がおすすめです。
授乳間隔が安定しない時期に、赤ちゃんを家族に預けて美容院へ行くのは少々不安です。
できれば生後3ヶ月が過ぎて、授乳間隔が安定してからにし、美容室へ行く直前で授乳をしてから家族へ任せるのが安心です。
完全母乳ではなく混合やミルクで育てている場合には、もう少し早い時期から家族へ任せることもできると思います。
妊娠するとくせ毛になってしまうの?
妊娠すると髪質が変わる、くせ毛になる、など聞いたり目にしたりしますが、必ずくせ毛になってしまうわけではありません。
くせ毛になってしまう原因としては、
- 栄養不足
- ストレス
- 女性ホルモン
が考えられます。
①栄養不足
妊婦さんは、お腹の赤ちゃんへ優先して栄養を送るので、妊婦さん自身が栄養不足になることもあります。
栄養不足で髪にまでちゃんと栄養が行き渡らず、くせ毛になってしまうことも珍しくありません。
妊娠中は体重管理が大変ですが、栄養が偏らないように注意が必要です。
②ストレス
妊娠中は、つわりが起こったり、思うように活動ができないことが原因でストレスを溜めがちです。
精神的なストレスや肉体的なストレスを受けると、交感神経が優位になり、末梢血管の収縮が起こって血流が悪くなってしまいます。
血行が悪くなると、十分な栄養をとっていたとしても栄養が身体へ行き渡らずに、くせ毛になってしまうこともあります。
できるだけストレスが溜まらないように日々の生活を気をつけると良いでしょう。
③女性ホルモン
女性は妊娠すると、普段よりも女性ホルモンが増加します。
女性ホルモンが増加すると、髪の栄養素をしっかり蓄えるようになり、髪もよく成長するようになります。
普段よりも女性ホルモンが増加したことで、髪の成長サイクルが促進されて抜け毛が増えたり、抜け毛が増えたストレスでくせ毛になったりすることもあります。
女性ホルモンの分泌は自分ではどうしようもありませんので、気にしすぎないことも大切です。
もし妊娠中にくせ毛になってしまったとしても、出産後に元の髪に戻るという女性もたくさんいます。
もともとくせ毛で妊娠中にストレートになった女性は出産後にくせ毛に戻ったというケースも珍しくありません。
出産したらすぐに前と同じ状態へ戻るわけではなく、髪の生え変わりで徐々に元の状態へ戻っていきます。
妊娠を機に髪質が変わったとしても、長い目で見て、どう変わっていくのか確認してみましょう。
くせ毛妊婦さんにおすすめヘアケア
妊娠中はなるべく簡単にくせ毛の広がりやうねりを抑えたいですよね。
妊婦さんに使いやすいアイテムを厳選しました♪
広がり、うねりを抑えるシャンプー
イオセラムはくせ毛専用のシャンプーで、潤うのに重たくならずにサラサラ軽い仕上がりが特徴です。
まとまりがよくうねりが軽減するので、つわりでつらいときの髪のセット時間短縮に役立ちます。
泡立ちが良く、素早く泡立ってくれるのも嬉しいポイントで、産前産後はお風呂もゆったりと入れないことが多いので、泡立ちの良さも大切です。
香りは柑橘系のサッパリとした控えめ香りなので、つわりで臭いに敏感になっているときにも使いやすいシャンプーです。
産前産後の方のためのシャンプー
ドルチボーレのアマンダは、産前産後のデリケートな時期の女性のために作られたシャンプーです。
産前産後の女性のためのシャンプーのため洗浄成分は優しく、髪の補修成分・保湿成分もしっかり入っているので、妊娠中のマイナートラブルなどで傷みやすい髪をしっかりとケアできます。
香りもマンダリンオレンジの精油のみなので、つわりで臭いに敏感になっていても使いやすいですね。
産後は時間がないからこれ1本!
産後はとにかく忙しく、ゆっくりお風呂に入っている時間がありません。本当に・・・。
新生児期の沐浴はお父さんが担当してくれて、一人でお風呂に入れる場合でも赤ちゃんが泣いてしまうとすぐにお風呂から出るしかありません。
赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるようになると、赤ちゃんはじっとしておらず、とにかく自分は素早く洗わないといけないのでたっぷり時間をかけてヘアケアが難しくなります。
コンディショナーいらずなので時短になり、成分も優しいので産後の敏感な時期にもピッタリです。
さらにharuシャンプーには頭皮を健やかにしてくれる成分がたっぷり入っているため、産後にぜひ使っていただきたいシャンプーです。
髪の手入れをする時間がなくなるからこそ、時短ができて良いシャンプーでしっかりケアしてあげましょう。
私も産後あまりに時間がないのでharuシャンプーを購入したところ、とっても便利で髪も綺麗に保てるので買ってよかったです!
産後は慌ただしくなるので、産前から用意をしておくといざという時に便利です。
まとめ
- 縮毛矯正OK!
- 施術時間が長いので7~8ヶ月頃までがおすすめ
- 体調の良いタイミングで
- 産後は結べるボブがおすすめ
- くせ毛さんはショートカットは要注意
- 手入れが楽で結べる長さがおすすめ
- 産後は3ヶ月頃からサロンに行けそう
- 妊娠して髪質が変わることもある
- うねりを抑えるシャンプーでくせ毛対策を